2012'06.24 (Sun)
ご飯の器事情
我が家のコーギーズご飯器はずっと同じシリーズを買い続けています
と 言っても過去に2回替えただけですけどね
そのシリーズが何処に行っても見当たらない
素材がそんなに長持ちしないからかな?
きっと廃盤になったのかもしれない…
だってサビるんだもん


杏用の黄色い方は大丈夫なんだけど、紋兄のが何故か?サビサビです
同じ日に前の器からチェンジしたんですよ
このサビがとうとうボロボロ落ちてきて
そしてこれまた何故か?器の中のプリントが↓

これって それぞれの唾液成分?でこうなるのかな?
たまたま プリントがあまかった?のか?
紋兄は軽いメラミン?って言うのかな?あの素材…
よくおこちゃまが使うような食器
あれが苦手で… パカっとなったりするのが怖いと言う
なんともお恥ずかしいビビリッちょ男なのです
(軽いから前へ前へ動くのも苦手)
近頃 ドッシリした下にちゃんとゴムがはまってるような器って
見かけなくなったような…
都会に行けば色々とあるのかな…
とりあえず、杏の器を紋兄用にして、
杏には可愛いピンクのスヌーピー
柄器を買いました
(軽いメラミン食器です、杏は平気だから)
398円が→99円でゲット ヤッタね
こんなメラミン食器が怖い 情けない紋兄ぃやんですが
掃除機は大好きと言う わからんちんな男です(笑)

掃除機を持ってくると、毎日必ず 私の前に背中を向けて座り
「まずは俺を吸え~~~」と
ちなみに逃げはしないけど 杏はこんな風には寄ってきません
と 言っても過去に2回替えただけですけどね
そのシリーズが何処に行っても見当たらない
素材がそんなに長持ちしないからかな?
きっと廃盤になったのかもしれない…
だってサビるんだもん


杏用の黄色い方は大丈夫なんだけど、紋兄のが何故か?サビサビです
同じ日に前の器からチェンジしたんですよ
このサビがとうとうボロボロ落ちてきて

そしてこれまた何故か?器の中のプリントが↓

これって それぞれの唾液成分?でこうなるのかな?
たまたま プリントがあまかった?のか?
紋兄は軽いメラミン?って言うのかな?あの素材…
よくおこちゃまが使うような食器
あれが苦手で… パカっとなったりするのが怖いと言う
なんともお恥ずかしいビビリッちょ男なのです
(軽いから前へ前へ動くのも苦手)
近頃 ドッシリした下にちゃんとゴムがはまってるような器って
見かけなくなったような…
都会に行けば色々とあるのかな…
とりあえず、杏の器を紋兄用にして、
杏には可愛いピンクのスヌーピー

(軽いメラミン食器です、杏は平気だから)
398円が→99円でゲット ヤッタね

こんなメラミン食器が怖い 情けない紋兄ぃやんですが
掃除機は大好きと言う わからんちんな男です(笑)

掃除機を持ってくると、毎日必ず 私の前に背中を向けて座り
「まずは俺を吸え~~~」と

ちなみに逃げはしないけど 杏はこんな風には寄ってきません
2012'06.18 (Mon)
哀れなレースカーテン
またしてもお馬鹿ズさんが↓ネタを提供してくれました(爆!)

前回は↓頭がスッポリと破れたレースカーテンの中に…だったのですが

あれからレースカーテンの穴はだんだんと大きくなりまして…


裾の方がわずかにくっ付いてる状態でした

杏を「救助」(笑)する時に
ビリっと、とうとう破れまして…
すっかりのれん状態です
一番 嬉しいのは ここでよく眺めてる紋兄かもしれません(笑)
お外 見やすくなったものね アハハハ
追記
↓に載せた「麦音」さんで買ったパンの中に
「豚どんパン」と言うのを食べました

「タカトシ牧場」でトシが食べていたので買ってみた
ちょっとレンジでチンしてから食べてみたよ
パンでもアリかな?と思いました

前回は↓頭がスッポリと破れたレースカーテンの中に…だったのですが

あれからレースカーテンの穴はだんだんと大きくなりまして…


裾の方がわずかにくっ付いてる状態でした

杏を「救助」(笑)する時に
ビリっと、とうとう破れまして…
すっかりのれん状態です

一番 嬉しいのは ここでよく眺めてる紋兄かもしれません(笑)
お外 見やすくなったものね アハハハ
追記
↓に載せた「麦音」さんで買ったパンの中に
「豚どんパン」と言うのを食べました

「タカトシ牧場」でトシが食べていたので買ってみた
ちょっとレンジでチンしてから食べてみたよ
パンでもアリかな?と思いました
2012'06.13 (Wed)
6月なのに寒い寒いドライブ
先週に続き、2連休な紋父…ならば!!また走らねば

と またまた無料なランへ行ってきました
ココは2008年以来かな?4年ぶりに来ました
(以前より少し面積が狭くなってました)


海の見える これまたチョ~~~穴場なランです
もちろん貸し切り状態
が!!いや~~~寒い寒い
たぶんなのですが…10℃以下だったように思います
私的には7℃?8℃?なくらい(手がかじかんで写真撮るのも大変でした)
寒いくらいがちょうどよい2コギは元気満々







せっかく来たのだから少しでも長く遊ばせてやりたかったのですが
なんたってしつこいようですが半ぱなく寒い
人間の方が耐え切れず…30分くらいで撤収いたしました
早く温かい物でも食べようよ~って事でランチへ
以前、雑誌に載ってるのを見て、いつか訪れたかった一軒


名前がいいでしょう? 畑の中にポツンと一軒
とっても素敵でほんわかするファームレストランです
平日なのに次から次へとお客様がいらしてましたよ


日替わりも美味しそうだったのですが、今回はこの2品に…

座った場所からの眺め…見づらいですが…
お庭もキレイに手入れされてて素敵です

もちろん寒いので店内は蒔ストーブが焚かれてます

また行きたい一軒になりました
この後は紋家が大好きなパン屋さんに寄り



帰路へと… 自宅に帰る前に、紋父と同じ職場で
お世話になってる方のお宅へ寄らせていただきました
(同じ 単身赴任中なのです)
偶然 同じ日に自宅に帰っていたので、このコに会いたくて


Sさんの愛犬 モカちゃん
単身赴任先の職場で、更に愛犬がコーギーだなんて なんて素敵な偶然
とは言うもののお互い単身赴任の身…なかなかご対面できなくて
やっと思いが叶いました
人懐っこくて可愛かったなぁ~
(なんか 杏に似てるでしょう? 上から撮ると)
そして、シュウ君はSさんのご両親と暮してるコギ君で
モカちゃんシュウ君は胴胎コギです
シュウ君はモフモフで、これまたお腹をコテっと見せてくれる
癒しなコギ君でした
やっぱ コーギーはたまらんですね
(皆 それぞれ自分の飼ってる犬種はたまらないものよね(^_-)-☆)
こうして 6月とは思えぬ気温の十勝ドライブなのでした。
大樹晩成温泉ドッグラン→大樹道の駅→ファームレストラン→
中札内道の駅→麦音→モカちゃんシュウ君宅→自宅


と またまた無料なランへ行ってきました
ココは2008年以来かな?4年ぶりに来ました
(以前より少し面積が狭くなってました)


海の見える これまたチョ~~~穴場なランです
もちろん貸し切り状態
が!!いや~~~寒い寒い

たぶんなのですが…10℃以下だったように思います
私的には7℃?8℃?なくらい(手がかじかんで写真撮るのも大変でした)
寒いくらいがちょうどよい2コギは元気満々








せっかく来たのだから少しでも長く遊ばせてやりたかったのですが
なんたってしつこいようですが半ぱなく寒い
人間の方が耐え切れず…30分くらいで撤収いたしました
早く温かい物でも食べようよ~って事でランチへ
以前、雑誌に載ってるのを見て、いつか訪れたかった一軒


名前がいいでしょう? 畑の中にポツンと一軒
とっても素敵でほんわかするファームレストランです
平日なのに次から次へとお客様がいらしてましたよ


日替わりも美味しそうだったのですが、今回はこの2品に…

座った場所からの眺め…見づらいですが…
お庭もキレイに手入れされてて素敵です

もちろん寒いので店内は蒔ストーブが焚かれてます

また行きたい一軒になりました
この後は紋家が大好きなパン屋さんに寄り



帰路へと… 自宅に帰る前に、紋父と同じ職場で
お世話になってる方のお宅へ寄らせていただきました
(同じ 単身赴任中なのです)
偶然 同じ日に自宅に帰っていたので、このコに会いたくて



Sさんの愛犬 モカちゃん
単身赴任先の職場で、更に愛犬がコーギーだなんて なんて素敵な偶然
とは言うもののお互い単身赴任の身…なかなかご対面できなくて
やっと思いが叶いました

人懐っこくて可愛かったなぁ~
(なんか 杏に似てるでしょう? 上から撮ると)
そして、シュウ君はSさんのご両親と暮してるコギ君で
モカちゃんシュウ君は胴胎コギです
シュウ君はモフモフで、これまたお腹をコテっと見せてくれる
癒しなコギ君でした

やっぱ コーギーはたまらんですね
(皆 それぞれ自分の飼ってる犬種はたまらないものよね(^_-)-☆)
こうして 6月とは思えぬ気温の十勝ドライブなのでした。
大樹晩成温泉ドッグラン→大樹道の駅→ファームレストラン→
中札内道の駅→麦音→モカちゃんシュウ君宅→自宅
2012'06.12 (Tue)
レン君とDE-と
12日(火曜日)
朝「今日、そちらへ行くので、よかったらご一緒しませんか?」
との嬉しいメールをくれたのはサク君&レン君の飼い主レミーさん
毎日 ド暇な紋母、もちろんお断りする理由ナッシングですから♪
紋兄乗っけてレン君が待つ場所へ…(サク君はお留守番でした)


動きが速くって、ブレちゃってたよ ごめんね
元気いっぱいのレン君(若いっていいわよね~)

テーブル下で何かもらえないか待つ紋兄
どんだけ いやしんぼなんだかさ(汗)
顔が怪しいよ(爆!)


私達の他には、キャバリアの女のコ ココちゃん
ダックスのレックス君(レミーさんに抱っこされてます)
とっても人懐っこい 可愛い2頭でした
特にレックス君は毛並みがゴージャスでモフモフでした
(紋母も抱っこさせてもらいましたぁ)


紋兄 めっちゃ楽しそうなお顔(*^_^*)
家でもそれくらい 杏の相手もしてよ(笑)
(小さいコとしか上手く遊べない おじさん紋兄でした)
朝「今日、そちらへ行くので、よかったらご一緒しませんか?」
との嬉しいメールをくれたのはサク君&レン君の飼い主レミーさん
毎日 ド暇な紋母、もちろんお断りする理由ナッシングですから♪
紋兄乗っけてレン君が待つ場所へ…(サク君はお留守番でした)


動きが速くって、ブレちゃってたよ ごめんね

元気いっぱいのレン君(若いっていいわよね~)

テーブル下で何かもらえないか待つ紋兄
どんだけ いやしんぼなんだかさ(汗)
顔が怪しいよ(爆!)


私達の他には、キャバリアの女のコ ココちゃん
ダックスのレックス君(レミーさんに抱っこされてます)
とっても人懐っこい 可愛い2頭でした
特にレックス君は毛並みがゴージャスでモフモフでした

(紋母も抱っこさせてもらいましたぁ)


紋兄 めっちゃ楽しそうなお顔(*^_^*)
家でもそれくらい 杏の相手もしてよ(笑)
(小さいコとしか上手く遊べない おじさん紋兄でした)
2012'06.11 (Mon)
カエルとイチゴ
ニュースで ココ霧の街は6月に入ってから
毎日「降水」
があるとの事
こんな事はニジュウウン年ぶりなんだとか…
少々な雨だって散歩する我が家にとっては
散歩の支度より散歩後の後始末の方が大変です
毎日 乾いた道路や草道を歩きたいものです
この間 スーパーのワンコグッズコーナーで
ちょっと小雨の時や霧でアスファルトが濡れてる時などに
着せるには 安くていいかな~と簡単レインコートみたいなのを購入


紋兄は
カッパです
1980円が→1480円でした


杏の
柄で
もっと値下げしてて999円にて購入しました
安い買い物が出来たよかった よかった
:この記事はコメント閉じてます
毎日「降水」

こんな事はニジュウウン年ぶりなんだとか…
少々な雨だって散歩する我が家にとっては
散歩の支度より散歩後の後始末の方が大変です

毎日 乾いた道路や草道を歩きたいものです
この間 スーパーのワンコグッズコーナーで
ちょっと小雨の時や霧でアスファルトが濡れてる時などに
着せるには 安くていいかな~と簡単レインコートみたいなのを購入


紋兄は

1980円が→1480円でした


杏の

もっと値下げしてて999円にて購入しました
安い買い物が出来たよかった よかった

:この記事はコメント閉じてます
2012'06.07 (Thu)
ラン♪ラン♪ラン♪
久々に連休が取れた紋父
ならば、1日目はちょっぴり遠出してもいいよね~♪ってことで
(松山千〇さん出身町へ)


道の駅にある無料ドッグランへ




さすがに、霧の街に比べたら気温が高いので
杏さん 爆走し過ぎて、お疲れ気味になってました




紋兄はせっかくドッグランに来たのにさっぱり走らず…
トコトコ匂い嗅いではマーキング…ばっかり
前回来た時はまだ杏と一緒になって競争してたんだけどな~
これもお歳のせいなのか…
それでも紋兄なりに広い敷地を楽しんでたみたいです
来てから帰りまで貸し切り状態
誰に気兼ねすることなく遊べました
この後はせっかくここまで来たのだからスイーツ店とパン屋さんへ


ショーケースの中も写してお見せしたかったくらい
ずら~っと美味しいそうなケーキ満載でした


パンは昔なつかしいかんじです
(表面に砂糖の固まり?が付いてるのって懐かしい気がしませんか?)
そしてお昼は毎度ごお馴染なところへ行き


車に乗せてるコーギーズが心配で(けっこう車内が暑くなりそうで)
ガツガツ食べて(笑)さっさと退席
(紋父 熱い石焼カレーに苦戦してたけどね 笑)
ゲットしたクーポンにこちらのウーロン茶タダ券があったのでラッキーでした
なかなか遠出できない我が家ですが、平日なのが救いな気がします
どこへ行っても空いてるから♪
あまり暑くならないうちにまた連れて来てやりたいなぁ~
ならば、1日目はちょっぴり遠出してもいいよね~♪ってことで

(松山千〇さん出身町へ)


道の駅にある無料ドッグランへ




さすがに、霧の街に比べたら気温が高いので
杏さん 爆走し過ぎて、お疲れ気味になってました




紋兄はせっかくドッグランに来たのにさっぱり走らず…
トコトコ匂い嗅いではマーキング…ばっかり
前回来た時はまだ杏と一緒になって競争してたんだけどな~
これもお歳のせいなのか…
それでも紋兄なりに広い敷地を楽しんでたみたいです

来てから帰りまで貸し切り状態
誰に気兼ねすることなく遊べました
この後はせっかくここまで来たのだからスイーツ店とパン屋さんへ


ショーケースの中も写してお見せしたかったくらい
ずら~っと美味しいそうなケーキ満載でした


パンは昔なつかしいかんじです
(表面に砂糖の固まり?が付いてるのって懐かしい気がしませんか?)
そしてお昼は毎度ごお馴染なところへ行き


車に乗せてるコーギーズが心配で(けっこう車内が暑くなりそうで)
ガツガツ食べて(笑)さっさと退席
(紋父 熱い石焼カレーに苦戦してたけどね 笑)
ゲットしたクーポンにこちらのウーロン茶タダ券があったのでラッキーでした
なかなか遠出できない我が家ですが、平日なのが救いな気がします
どこへ行っても空いてるから♪
あまり暑くならないうちにまた連れて来てやりたいなぁ~
2012'06.03 (Sun)
馴染みメンバーさんと♪
6月2日
ワン友のふーこさんから「今日、カフェ行くよ~」
との連絡が入り、紋母も出かけて来ました


一番乗りだった紋母と紋兄
しばし皆が来るまでミニランで団欒♪
☆この日のお友達メンバーは、『ふーこさん&ピアリさん』『なぽちゃん&odecoさん&boobeeちゃん』
『マーブルママ&マーブル、バニラ、ミルク3姉妹』『みゃーごさん&レオ君ハルちゃん』『レミーさん&レン君』


ふーこさん、ちわわん3頭抱っこに挑戦(笑)
皆、おとなしく抱っこされてるのが可愛い

とってもとってもお久しぶりに会ったレン君
(レオ君ハルちゃんもかなりお久しぶりだった)
紋兄を気に入ってくれたご様子でした

ミニランでは何故かマーブルさんが急にゴロゴロ始めて(笑)
そこに何があるんだい?

草原にポツンとたたずむぶびたん
なんだかプレ〇ードッグ?みたいです(笑)





少し寒いくらいだったけど、ワンズ達にはちょうどよかったみたい
店内に戻ってからは恒例のカフェオーナーYちゃんからのおやつタイム


Yちゃんをぐるり囲むワンズ達
年齢順にもらいます(笑)
皆 仲良しだからガウガウする事もなくって、
順番をちゃんと待ってます
杏さんもこんな中に入れてやりたいけどね…
この日も楽しいカフェの一日でした
ご一緒してくれた皆、ありがとう
おまけ

帰り道のスーパーでこんな豆腐を発見
大好きな紋母なので迷う事なく買いましたが…
う~~~ん、次は買いません(マズっ)
はジュースで飲む方がいいね
ワン友のふーこさんから「今日、カフェ行くよ~」
との連絡が入り、紋母も出かけて来ました



一番乗りだった紋母と紋兄
しばし皆が来るまでミニランで団欒♪
☆この日のお友達メンバーは、『ふーこさん&ピアリさん』『なぽちゃん&odecoさん&boobeeちゃん』
『マーブルママ&マーブル、バニラ、ミルク3姉妹』『みゃーごさん&レオ君ハルちゃん』『レミーさん&レン君』


ふーこさん、ちわわん3頭抱っこに挑戦(笑)
皆、おとなしく抱っこされてるのが可愛い


とってもとってもお久しぶりに会ったレン君
(レオ君ハルちゃんもかなりお久しぶりだった)
紋兄を気に入ってくれたご様子でした

ミニランでは何故かマーブルさんが急にゴロゴロ始めて(笑)
そこに何があるんだい?

草原にポツンとたたずむぶびたん
なんだかプレ〇ードッグ?みたいです(笑)





少し寒いくらいだったけど、ワンズ達にはちょうどよかったみたい
店内に戻ってからは恒例のカフェオーナーYちゃんからのおやつタイム


Yちゃんをぐるり囲むワンズ達
年齢順にもらいます(笑)
皆 仲良しだからガウガウする事もなくって、
順番をちゃんと待ってます
杏さんもこんな中に入れてやりたいけどね…
この日も楽しいカフェの一日でした
ご一緒してくれた皆、ありがとう

おまけ

帰り道のスーパーでこんな豆腐を発見

う~~~ん、次は買いません(マズっ)

| HOME |