2013'04.28 (Sun)
素敵な雑貨屋さん
昨日土曜日 いつもイベントでお世話になってるショコラママのお友達が
雑貨店をOPENするとの事で、ショコラママとコユキママそして紋母の
3人で覗いてきました

と~っても素敵な空間でしたよ
紋母は非売品の物にも釘付けでした(笑)
この素敵な雑貨屋さんはあいまいもこさんです
お買い上げしてきたものは↓

アンティーク風のピッチャー
(アジサイは先日 マーブルママからいただいたもので~す)

そしてマカロンの形をした可愛いアロマキャンドル

ちゃ~んとクリームも挟んであるんですよ
とってもイイ香りがしてます(火を燈さなくても)
すぐ横にはカフェがあります

同じくこの日がOPENだったため、店内は満員
なので、ここは諦め違う場所でランチしに行きました


紋母は和風弁当 ショコラママとコユキママはロコモコ♪
お喋りしながらとっても楽しい一時でした
ランチを終え、ランチした場所のお隣にある雑貨屋さんで
ショコラママがイベント用フライヤーを作ってくれたので
置かせていただいちゃいました
その後、ショコラママとはお別れして、紋母はコユキママ宅へお邪魔
ヒート中だったコユキちゃん ちょっと顔を見てなかったので
戯れてから帰宅しました

嵐君↑ いっぱいベロチュウ
してくれました(笑)

コユキちゃん ちょっと会ってないだけなんだろうけど
なんだか久々な気がするんだよね(笑)
仲良し姉弟 羨ましい 我が家は喧嘩ばっかりだもんな
広くて素敵な家のコユキ&嵐家
一軒丸ごと自分達だけで暮せるって、いいなぁ~
我が家は一軒に、なんでも2つ設置なんで(二世帯だからしゃ~ないけど)
本当にギュウギュウで狭いんです
しかも中古物件ですから2階は無理矢理水回り足してるしね
自宅に戻ると 「あぁぁぁ」とテンション
下がります
コユキママ また紋母に癒しを下さい
そんな狭い我が家で紋母頑張ってます↓

↓記事で載せた小箱にコサージュ付けました
ショコラママやマーブルママにアドバイスもらいながら
なんとかシンプルな物なら作れるようになりました
この作品が並ぶイベントは
5月26日(日曜日) アベニュー946 2F
10時~15時まで
詳しくはカントリーママさんのブログをチェック
雑貨店をOPENするとの事で、ショコラママとコユキママそして紋母の
3人で覗いてきました


と~っても素敵な空間でしたよ
紋母は非売品の物にも釘付けでした(笑)
この素敵な雑貨屋さんはあいまいもこさんです
お買い上げしてきたものは↓

アンティーク風のピッチャー
(アジサイは先日 マーブルママからいただいたもので~す)

そしてマカロンの形をした可愛いアロマキャンドル

ちゃ~んとクリームも挟んであるんですよ

とってもイイ香りがしてます(火を燈さなくても)
すぐ横にはカフェがあります

同じくこの日がOPENだったため、店内は満員
なので、ここは諦め違う場所でランチしに行きました


紋母は和風弁当 ショコラママとコユキママはロコモコ♪
お喋りしながらとっても楽しい一時でした

ランチを終え、ランチした場所のお隣にある雑貨屋さんで
ショコラママがイベント用フライヤーを作ってくれたので
置かせていただいちゃいました
その後、ショコラママとはお別れして、紋母はコユキママ宅へお邪魔
ヒート中だったコユキちゃん ちょっと顔を見てなかったので
戯れてから帰宅しました

嵐君↑ いっぱいベロチュウ


コユキちゃん ちょっと会ってないだけなんだろうけど
なんだか久々な気がするんだよね(笑)
仲良し姉弟 羨ましい 我が家は喧嘩ばっかりだもんな

広くて素敵な家のコユキ&嵐家

一軒丸ごと自分達だけで暮せるって、いいなぁ~
我が家は一軒に、なんでも2つ設置なんで(二世帯だからしゃ~ないけど)
本当にギュウギュウで狭いんです
しかも中古物件ですから2階は無理矢理水回り足してるしね
自宅に戻ると 「あぁぁぁ」とテンション

コユキママ また紋母に癒しを下さい
そんな狭い我が家で紋母頑張ってます↓

↓記事で載せた小箱にコサージュ付けました
ショコラママやマーブルママにアドバイスもらいながら
なんとかシンプルな物なら作れるようになりました

この作品が並ぶイベントは
5月26日(日曜日) アベニュー946 2F
10時~15時まで
詳しくはカントリーママさんのブログをチェック
スポンサーサイト
2013'04.26 (Fri)
コーチャンにダメだしされるよね
今週は今日まで、泣きに泣いた日々でした
コーチャンのブログを開く度に5秒で涙が落ちます
紋母がこんなにも寂しいのだからこーうぶmamaは
どれだけ辛かった事でしょうか…
胸が痛みます…
沢山のお花に囲まれてたコーチャン
皆にどれだけ可愛がられていたか、
そして、こーうぶmamaが慕われていたかが見て取れます
こんなメソメソしてたんじゃコーチャンに
「紋母しゃん いつまで泣いてんのさ~僕の事で泣いてたら
紋君と杏ちゃんが僕のところに来たら立ち直れないでしょう
」
とお叱りを受けそうです
気持ち切り替えて、何時も通りに過ごす事がきっとよい事なのよね
コーチャン 紋母しゃんは元気復活でっせ
何も考えずに無心に手を動かせ~~~
と自分に言い聞かせ、黙々と昨夜、途中半端で放り投げて
いた物を作り始めました

今月のイベントで完売した、こちらをまた2つだけ作りました
(少し飾り物+で…)

アイボリーばかり塗っていた小箱はライトブルーで来月は挑戦


こちらは、扉無しで売っていたのですが、今回扉付けてみました
そして先ほどまで苦戦していた、人生初挑戦した↓

左側はまだ未完成 右はこの画像撮った後にもう少し後に足しました

あっ もちろん自分用でイベントとかに並ぶような代物ではありません
何故ならお仲間のショコラママとマーブルママのコサージュが
なまら、凄過ぎるからです
しょぼくてまだまだ下手っぴだけど、初挑戦にしちゃ~まぁまぁだ
コーチャン 紋母しゃん 頑張ってるでしょう?
コーチャンのブログを開く度に5秒で涙が落ちます
紋母がこんなにも寂しいのだからこーうぶmamaは
どれだけ辛かった事でしょうか…
胸が痛みます…
沢山のお花に囲まれてたコーチャン
皆にどれだけ可愛がられていたか、
そして、こーうぶmamaが慕われていたかが見て取れます
こんなメソメソしてたんじゃコーチャンに
「紋母しゃん いつまで泣いてんのさ~僕の事で泣いてたら
紋君と杏ちゃんが僕のところに来たら立ち直れないでしょう

とお叱りを受けそうです
気持ち切り替えて、何時も通りに過ごす事がきっとよい事なのよね
コーチャン 紋母しゃんは元気復活でっせ
何も考えずに無心に手を動かせ~~~
と自分に言い聞かせ、黙々と昨夜、途中半端で放り投げて
いた物を作り始めました

今月のイベントで完売した、こちらをまた2つだけ作りました
(少し飾り物+で…)

アイボリーばかり塗っていた小箱はライトブルーで来月は挑戦


こちらは、扉無しで売っていたのですが、今回扉付けてみました
そして先ほどまで苦戦していた、人生初挑戦した↓

左側はまだ未完成 右はこの画像撮った後にもう少し後に足しました

あっ もちろん自分用でイベントとかに並ぶような代物ではありません
何故ならお仲間のショコラママとマーブルママのコサージュが
なまら、凄過ぎるからです

しょぼくてまだまだ下手っぴだけど、初挑戦にしちゃ~まぁまぁだ
コーチャン 紋母しゃん 頑張ってるでしょう?
2013'04.23 (Tue)
大好きなコーチャン
紋母の大大大好きなコーチャンが空の国へと昨夜旅立っていきました
11日、こーうぶmamaからメールが入り
「発作をおこし、痙攣した…」と…
その後、お薬も出て、やや落ち着いてきたかな…と思っていましたが…
こんなにも早く逝ってしまうなんて…
(詳しい症状などは、控えさせていただきます)
こーうぶmamaとは、紋母がブログを立ち上げてすぐの頃からの
なが~いお付き合いをさせてもらってます
(もちろん遠く離れた土地ですからお会いした事はありません)
先に男のコで次が女のコ(うぶちゃん) この順番なども我が家と同じだし
歳も数ヶ月紋兄が上なくらいで…
妹に頭が上がらないコーチャンを見てると、紋兄と同じだな~と
思ったものでした
紋兄がヨボヨボにならないうちに北海道に遊びに来てよ~と話してて
「それじゃ~来年こそ!」とmamaも
北海道の旅情報誌まで購入してた矢先でした
今日は、あまりにショックで泣き通しでした
一度でいいから コーチャンをギュってしたかったなぁ~
コーチャン、空には先代ワンちゃんのチャップちゃんもいるし
お父さんもいるもんね、迷わずいけたかい?
いつかは紋兄も杏もいくときがきます
その時は途中まで迎えにきてやってね
11日、こーうぶmamaからメールが入り
「発作をおこし、痙攣した…」と…
その後、お薬も出て、やや落ち着いてきたかな…と思っていましたが…
こんなにも早く逝ってしまうなんて…
(詳しい症状などは、控えさせていただきます)
こーうぶmamaとは、紋母がブログを立ち上げてすぐの頃からの
なが~いお付き合いをさせてもらってます
(もちろん遠く離れた土地ですからお会いした事はありません)
先に男のコで次が女のコ(うぶちゃん) この順番なども我が家と同じだし
歳も数ヶ月紋兄が上なくらいで…
妹に頭が上がらないコーチャンを見てると、紋兄と同じだな~と
思ったものでした
紋兄がヨボヨボにならないうちに北海道に遊びに来てよ~と話してて
「それじゃ~来年こそ!」とmamaも
北海道の旅情報誌まで購入してた矢先でした
今日は、あまりにショックで泣き通しでした
一度でいいから コーチャンをギュってしたかったなぁ~
コーチャン、空には先代ワンちゃんのチャップちゃんもいるし
お父さんもいるもんね、迷わずいけたかい?
いつかは紋兄も杏もいくときがきます
その時は途中まで迎えにきてやってね
2013'04.20 (Sat)
4月のイベントも無事終了
本日のハンドメイドイベントも無事終了いたしました
前回に比べると、紋母の売り上げは下降………
来店者も少なかったと思います
でもでも、うちの市の港に世界一周の豪華客船が入港したらしく
外人さんご一行が
見るからに、リッチそうな外人さん達でした
布モノが人気だったように思います
英語なんざ~喋れませんので、電卓で値段見せたり~(笑)
(あっ会場には通訳さんも居たんですけどね)
最後だけは満面の笑みで「サンキュ~
」これで何とかなるものさ(爆!)
では今回のブース画像を↓







今回もどっぷりショコラママ、マーブルママにお世話になりました
(お疲れさまでした)
そして毎回私の無理難題リクエスト通りに彫ってくれた
消しゴムはんこの8seriさんもお疲れさまでしたぁ
来月は26日(日曜日)です
お給料日後だし、期待しよう
売り上げもたいしたないのについつい購入してしまった数々です↓
うるるんさんのブースではチャームパーツと革タグ類を♪

うるるんさんと同じブースに並んでる、紋母が大ファンなmiiさんが作る
羊毛フェルトの耳かき↓(もう、毎回紹介してますね(^_-))


ブース名を伺ってくるの忘れてしまったのですが、私達の真向かいさんで
購入したワイヤークラフト♪ こちらも一目ぼれでした
そして以前から「私も欲しいなぁ~」とつぶやいていた品を
ショコラママが製作してくれましたぁ


トントントン♪と刻印してくれましたよ~
(手の甲&手首がめっちゃ手荒れで恥ずかしいので隠してます
)
この他に多肉ちゃんも買いました(画像撮ってなかった)
売り上げ少ないけど、でもいいのだぁ~楽しいから
前回に比べると、紋母の売り上げは下降………
来店者も少なかったと思います
でもでも、うちの市の港に世界一周の豪華客船が入港したらしく
外人さんご一行が

見るからに、リッチそうな外人さん達でした

布モノが人気だったように思います
英語なんざ~喋れませんので、電卓で値段見せたり~(笑)
(あっ会場には通訳さんも居たんですけどね)
最後だけは満面の笑みで「サンキュ~

では今回のブース画像を↓







今回もどっぷりショコラママ、マーブルママにお世話になりました
(お疲れさまでした)
そして毎回私の無理難題リクエスト通りに彫ってくれた
消しゴムはんこの8seriさんもお疲れさまでしたぁ
来月は26日(日曜日)です
お給料日後だし、期待しよう
売り上げもたいしたないのについつい購入してしまった数々です↓
うるるんさんのブースではチャームパーツと革タグ類を♪

うるるんさんと同じブースに並んでる、紋母が大ファンなmiiさんが作る
羊毛フェルトの耳かき↓(もう、毎回紹介してますね(^_-))


ブース名を伺ってくるの忘れてしまったのですが、私達の真向かいさんで
購入したワイヤークラフト♪ こちらも一目ぼれでした

そして以前から「私も欲しいなぁ~」とつぶやいていた品を
ショコラママが製作してくれましたぁ


トントントン♪と刻印してくれましたよ~
(手の甲&手首がめっちゃ手荒れで恥ずかしいので隠してます

この他に多肉ちゃんも買いました(画像撮ってなかった)
売り上げ少ないけど、でもいいのだぁ~楽しいから

2013'04.17 (Wed)
マイカー ムーブちゃん
今日の内容はワンコの事でもハンドメイドの事でもありませんので
興味ない方はスルーしちゃって下さいね
愛車のムーブちゃんは平成10年生まれ

長い間、紋母の足となってくれました

実家はもちろんの事、あちこち、よく走ってくれた思い出いっぱいの愛車です
そんなムーブちゃんともお別れの時が…

最後にディーラーの担当さんに撮ってもらいました
名残り惜しいから、自分で次の車と入れ替えに行ったんです
ムーブちゃんに感謝を込めて、中も外もキレイ
にしてお別れ~
きっともう廃車なんだろうな~と思っていたら
ディーラーのエンジニアさんの方が、たいそう気にいってくれて
(マニュアル車で4WDを探していたらしい…通勤用に)
今か今かと入れ替えを楽しみにしていてくれてたようです
すぐにムーブちゃんに乗って、「最高だぁ~
」と
エンジニアさんだから、サビてる箇所も、ちょっとパワーが足りないところも
チャチャっと直して、乗ってくださるとの事…
古いけど、大切に乗ってきたから、もう少しこの車が活躍してくれるのが
と~~~っても嬉しい
よかったね ムーブちゃん
そしてお次の愛車は、北野キーちゃんとリリーフランキーさんが
CMしてた車種です(中古車ですが)
軽とは思えぬ広さにびっくりです
とうとう紋母もオートマに…(今までマニュアル車にしか乗ってこなかった)
どうにも左手が物足りなくてしかたありません(笑)
後部席、初乗車は紋次郎でした(本日 病院だったので)
5分くらいワンワンうるさかったです
馴染みがないから落ち着かなかったかな?(笑)
興味ない方はスルーしちゃって下さいね
愛車のムーブちゃんは平成10年生まれ

長い間、紋母の足となってくれました


実家はもちろんの事、あちこち、よく走ってくれた思い出いっぱいの愛車です
そんなムーブちゃんともお別れの時が…


最後にディーラーの担当さんに撮ってもらいました

名残り惜しいから、自分で次の車と入れ替えに行ったんです
ムーブちゃんに感謝を込めて、中も外もキレイ

きっともう廃車なんだろうな~と思っていたら
ディーラーのエンジニアさんの方が、たいそう気にいってくれて
(マニュアル車で4WDを探していたらしい…通勤用に)
今か今かと入れ替えを楽しみにしていてくれてたようです
すぐにムーブちゃんに乗って、「最高だぁ~


エンジニアさんだから、サビてる箇所も、ちょっとパワーが足りないところも
チャチャっと直して、乗ってくださるとの事…
古いけど、大切に乗ってきたから、もう少しこの車が活躍してくれるのが
と~~~っても嬉しい

そしてお次の愛車は、北野キーちゃんとリリーフランキーさんが
CMしてた車種です(中古車ですが)
軽とは思えぬ広さにびっくりです
とうとう紋母もオートマに…(今までマニュアル車にしか乗ってこなかった)
どうにも左手が物足りなくてしかたありません(笑)
後部席、初乗車は紋次郎でした(本日 病院だったので)
5分くらいワンワンうるさかったです
馴染みがないから落ち着かなかったかな?(笑)
2013'04.14 (Sun)
なんちゃって窓枠で
先日コツコツ色を塗り作ったなんちゃって窓枠ですが
自宅用に2枚繋げて飾ってみました


キッチン横にさげてみたら、まぁまぁ良いかんじじゃない?(笑)
本当は我が家のキッチン横の木も白く塗っちゃうと
もっとしっくりくるのかもしれないですけどね(まだそこまでやる勇気がない
)
なんちゃってだから、ガラスがはまってるわけでもないし
とにかく軽いしね、地震が来て落ちても全然平気です(笑)
そして、これはハンドメイドイベントの時はここから外して
会場でディスプレー用品として持って行くつもりでいます
あのちょっと悩んでいたリースもなんとか完成しました


コーギーはんこ、せっかく以前購入したのに活躍させてないな~
と思って、台紙に押してみました
誰かのお家で飾ってもらえると、幸せなんだけどな~
あと一週間…またスパートかけなきゃね
スパートかけるエネルギー源↓(笑)

ボンバー君達のCMで、とっても気になっていたミスド
美味しかったです
そして ディズニーシーに遊びに行って来た友人から

嬉しいお土産の数々
テンション上がったのでモノ作り頑張ります
自宅用に2枚繋げて飾ってみました


キッチン横にさげてみたら、まぁまぁ良いかんじじゃない?(笑)
本当は我が家のキッチン横の木も白く塗っちゃうと
もっとしっくりくるのかもしれないですけどね(まだそこまでやる勇気がない

なんちゃってだから、ガラスがはまってるわけでもないし
とにかく軽いしね、地震が来て落ちても全然平気です(笑)
そして、これはハンドメイドイベントの時はここから外して
会場でディスプレー用品として持って行くつもりでいます
あのちょっと悩んでいたリースもなんとか完成しました


コーギーはんこ、せっかく以前購入したのに活躍させてないな~
と思って、台紙に押してみました
誰かのお家で飾ってもらえると、幸せなんだけどな~
あと一週間…またスパートかけなきゃね

スパートかけるエネルギー源↓(笑)

ボンバー君達のCMで、とっても気になっていたミスド
美味しかったです

そして ディズニーシーに遊びに行って来た友人から

嬉しいお土産の数々
テンション上がったのでモノ作り頑張ります
2013'04.13 (Sat)
久々に杏さんと♪
今日は、と~~~っても久しぶりに杏と何時もお邪魔してる
カフェに行ってきました
紋兄は↓記の通り アレルギーも出てますし、カフェ行くと「おやつちょうだい」よ
が始まりますからね…ちょっと自粛です(笑)


皆と上手く遊べない杏さんなので、早めに行って、一人で満喫中♪
(我が家より早くシーズーとちわわちゃんがご来店されてましたが
入れ替わりで外に出ました)


店内でも嬉しそうな杏さん
シーズーちゃんとちわわちゃんが帰られた後、数十分、これまた
店内満喫中(笑)
早めにお昼ごはん食べていると、何時ものお仲間さん到着


☆odeco&boobee姉妹

☆アンジュ


☆サク&レン兄弟
(サク君もとっても久々に会えました)

☆お初でお会いしました ちわわちゃんの兄弟
(お名前聞くの忘れてしまいました、カゴにちゃんと入ってて
おとなしい めっちゃ可愛いちわわちゃんでした)
そしてコユキママ ワン無しでも来てくれてありがとう
杏さん相変わらずだったけど、飼い主の皆さんの事はちゃ~んと
わかってる様子で、撫でてもらい大変嬉しそうでした
難しい杏さんですが、また連れて行く時にはヨロシクお願いいたします
カフェに行ってきました

紋兄は↓記の通り アレルギーも出てますし、カフェ行くと「おやつちょうだい」よ
が始まりますからね…ちょっと自粛です(笑)


皆と上手く遊べない杏さんなので、早めに行って、一人で満喫中♪
(我が家より早くシーズーとちわわちゃんがご来店されてましたが
入れ替わりで外に出ました)


店内でも嬉しそうな杏さん

シーズーちゃんとちわわちゃんが帰られた後、数十分、これまた
店内満喫中(笑)
早めにお昼ごはん食べていると、何時ものお仲間さん到着


☆odeco&boobee姉妹

☆アンジュ


☆サク&レン兄弟
(サク君もとっても久々に会えました)

☆お初でお会いしました ちわわちゃんの兄弟
(お名前聞くの忘れてしまいました、カゴにちゃんと入ってて
おとなしい めっちゃ可愛いちわわちゃんでした)
そしてコユキママ ワン無しでも来てくれてありがとう
杏さん相変わらずだったけど、飼い主の皆さんの事はちゃ~んと
わかってる様子で、撫でてもらい大変嬉しそうでした

難しい杏さんですが、また連れて行く時にはヨロシクお願いいたします
2013'04.10 (Wed)
紋兄アレルギーが出た!!
昨日(9日)の午後くらいから、やたらと紋兄がオマタを気にして気にして
ひたすらペロペロと舐めていた
覗き込んでチェックしたのだけど、どうにもわからない紋母…
まぁ~少し様子見てみるか~と…
今朝も目覚めると、また気にしてる紋兄
こりゃ~病院行った方がいいか…と朝イチで行ってまいりました
先生「あ~~~ アレルギーおこしてるわ」
うちのコーギーズ そういうのとは無縁で過ごしてきたものだから
あらま~びっくり
でも何アレルギー?なんだか…???
特に怪しい物など食べてないのにな… こういうのも年齢がいくと
今まで大丈夫だった物がダメになったりもあるのかもしれないな…
とりあえず「小麦粉入り」なオヤツはやめにしてみよう
そんなんで明日もまた病院だ(お札がヒラヒラと飛んで行く~~~
)

紋兄は大嫌いな病院でお疲れちゃんです(笑)
明日も行くんですからね!
さて、病院から戻ると良いタイミングで楽しみに待っていた品が到着しました

8seriさんの消しゴムはんこ達です
今回も、紋母のリクエストに多数応えていただいて
可愛い作品を彫って下さいました
沢山のお家で押してもらえるといいな~と願っています
全部、もちろん可愛くてお勧めなのですが
中でも紋母の一番のお勧めはんこは↓


カメラなんてチョ~~~忠実でしょう?尚且つ可愛いし
TVも「昔風のレトロなかんじでお願いしたいの~」
とオーダーしたら、この通り
はりねずみも「こんなかんじで~」と画像送ったら、一発OK
くまさんも男の子と女の子で~とオーダーして
言う方は簡単だけど、絵を描いて、そして彫って…
本当に感謝だわ
頑張って売るぞ
お近くの方は是非 見にいらして下さいませ
4月20日 土曜日 アベニュー946 2F
10時~15時まで
今回も楽しい体験イベントがありますよ
詳しくは→カントリーママさんのブログをご覧下さいませ
紋母もちょこっとづつ頑張ってます

ひたすらペロペロと舐めていた
覗き込んでチェックしたのだけど、どうにもわからない紋母…
まぁ~少し様子見てみるか~と…
今朝も目覚めると、また気にしてる紋兄
こりゃ~病院行った方がいいか…と朝イチで行ってまいりました
先生「あ~~~ アレルギーおこしてるわ」
うちのコーギーズ そういうのとは無縁で過ごしてきたものだから
あらま~びっくり

でも何アレルギー?なんだか…???
特に怪しい物など食べてないのにな… こういうのも年齢がいくと
今まで大丈夫だった物がダメになったりもあるのかもしれないな…
とりあえず「小麦粉入り」なオヤツはやめにしてみよう
そんなんで明日もまた病院だ(お札がヒラヒラと飛んで行く~~~


紋兄は大嫌いな病院でお疲れちゃんです(笑)
明日も行くんですからね!
さて、病院から戻ると良いタイミングで楽しみに待っていた品が到着しました

8seriさんの消しゴムはんこ達です
今回も、紋母のリクエストに多数応えていただいて
可愛い作品を彫って下さいました
沢山のお家で押してもらえるといいな~と願っています

全部、もちろん可愛くてお勧めなのですが
中でも紋母の一番のお勧めはんこは↓


カメラなんてチョ~~~忠実でしょう?尚且つ可愛いし
TVも「昔風のレトロなかんじでお願いしたいの~」
とオーダーしたら、この通り

はりねずみも「こんなかんじで~」と画像送ったら、一発OK
くまさんも男の子と女の子で~とオーダーして

言う方は簡単だけど、絵を描いて、そして彫って…
本当に感謝だわ


お近くの方は是非 見にいらして下さいませ
4月20日 土曜日 アベニュー946 2F
10時~15時まで
今回も楽しい体験イベントがありますよ
詳しくは→カントリーママさんのブログをご覧下さいませ
紋母もちょこっとづつ頑張ってます

2013'04.06 (Sat)
思うように進まないなぁ~
仕事にも出ていないくせに、なんだか毎日が忙しい紋母です
だ、もんで、一向に進まないイベント用の作品…
一日一個できるか、できないか、な日々です
今回のディスプレーもお仲間にどっぷり頼ってしまいそうだよ
とてもじゃないいけど一人きりならスカスカのブースだわ
記録として、出来上がり作品をUP

逆光で暗く写ってしまったけど、ナンチャッテ窓枠です
これは持っていかないかも…だけどね(自宅用に作った)

セリ〇さんのお力MAXだけど(笑)可愛くできたかも~
この後、少しスタンプなども押しました
これは自分用にも作ってみようかな~

う~~~ん なんだか物足りない…
改良しよう

だ、もんで、一向に進まないイベント用の作品…
一日一個できるか、できないか、な日々です
今回のディスプレーもお仲間にどっぷり頼ってしまいそうだよ
とてもじゃないいけど一人きりならスカスカのブースだわ
記録として、出来上がり作品をUP

逆光で暗く写ってしまったけど、ナンチャッテ窓枠です
これは持っていかないかも…だけどね(自宅用に作った)

セリ〇さんのお力MAXだけど(笑)可愛くできたかも~
この後、少しスタンプなども押しました
これは自分用にも作ってみようかな~


う~~~ん なんだか物足りない…
改良しよう
2013'04.02 (Tue)
朝日浴な杏さん
朝5時半頃、起床してる紋母ですが、一緒に杏もごそごそと動き出します
でも、まだ杏も眠いのでしょうね~

朝日がサンサンと入るキッチンと居間の間でウトウトです


眩しくないのかしらね?
ちょっと日焼けしそうだけど(笑)
そして一度、廊下に出れば、なかなか入ってこようとしないので
戸を閉めると…

何度か似たような画像が登場してますが、「少女A」
未成年で顔出しできないニュース映像みたいでしょう?(爆!)

先日、モデルハウス見学に行った時に購入したフックを使って
ガーデン風な感じで作ってみました
makiさんのお家BOXと撮るといい感じだな
でも、まだ杏も眠いのでしょうね~

朝日がサンサンと入るキッチンと居間の間でウトウトです



眩しくないのかしらね?
ちょっと日焼けしそうだけど(笑)
そして一度、廊下に出れば、なかなか入ってこようとしないので
戸を閉めると…

何度か似たような画像が登場してますが、「少女A」
未成年で顔出しできないニュース映像みたいでしょう?(爆!)

先日、モデルハウス見学に行った時に購入したフックを使って
ガーデン風な感じで作ってみました
makiさんのお家BOXと撮るといい感じだな

| HOME |