2013'10.31 (Thu)
Happy HarroWeen

よくわかっていない紋母です
さて昨日30日、紋家に久々のお客様が


コユキちゃん&嵐君姉弟&コユキママが遊びに来てくれました

コユキママがご実家に用事があって、その帰り道に寄ってってくれたの

紋兄も久々のお客様にウホウホで嬉しそう

杏ちゃんは?って(誰も聞いてない?笑)
杏は何故か白いコ嵐君にロックオンするので(笑)かわいそうだけど
ちょっと自分ハウスに入っててもらいました

この日のお二人さんはこの時期限定のハロウィンファッション
これが似合うんだな~

コユキちゃんがミニーちゃんファッションで
嵐君はカボチャさんの、これぞハロウィンってかんじです

背中に自信ありなコユキちゃん(笑)

「僕はこの角度で~」な嵐君(笑)
杏さんが、若い頃より増してガウガウ、ギャンギャン吠えるように
なってから、迷惑かけそうでなかなか「ワン連れでおいで~」とか
言えないでいたので、久々に我が家にコーギーズ以外のワンちゃんが
居るっていいなぁ~楽しいなぁ~と思いました
コユキママ寄っててくれてありがとう

最後は恒例のイベントお知らせです
いよいよ間近です
道東作家さんのハンドメイド雑貨展
~ジプシーマーケット開催~
2013年11月2日(土)~11月17日(日)
(火曜・水曜 定休日)
ドッグカフェGypcy
・mon*an (紋母)
・marble mama →☆
・chocola soup →☆
・*tanecoco&mk* →☆
・tiku*tiku →☆

ワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
是非 ランチがてらお茶がてら覗きにいらして下さいませ
スポンサーサイト
2013'10.29 (Tue)
祝 紋父誕生日
27日は紋父ヨンジュウ、ウン歳(笑)の誕生日でした
夜は1階の紋父両親が焼肉をゴチしてくれました


入店する前、車を降りると目の前にマーブルママとパパが
すっごい偶然 だって止めたとこがマーブル家カーの隣だよ(笑)
一足先に食事を終えたマーブルママ&パパでした
お腹はちきれそうなほど詰め込みました(爆!)
ケーキは買っても当日は食べれそうにないな~と思ったので
翌日購入して一日遅れで食べました

秋らしく カボチャや紫いもを使ったケーキなど…
とっても美味しいケーキでした
ダイエットが遠くなりつつある紋母です
ハンドメイドイベントのお知らせ
道東作家さんのハンドメイド雑貨展
~ジプシーマーケット開催~
2013年11月2日(土)~11月17日(日)
(火曜・水曜 定休日)
ドッグカフェGypcy
☆ドッグカフェですが、作品はペット不可スペース側に並びますので
ワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
是非 ランチがてらお茶がてら覗きにいらして下さいませ
夜は1階の紋父両親が焼肉をゴチしてくれました


入店する前、車を降りると目の前にマーブルママとパパが

すっごい偶然 だって止めたとこがマーブル家カーの隣だよ(笑)
一足先に食事を終えたマーブルママ&パパでした
お腹はちきれそうなほど詰め込みました(爆!)
ケーキは買っても当日は食べれそうにないな~と思ったので
翌日購入して一日遅れで食べました

秋らしく カボチャや紫いもを使ったケーキなど…
とっても美味しいケーキでした
ダイエットが遠くなりつつある紋母です


道東作家さんのハンドメイド雑貨展
~ジプシーマーケット開催~
2013年11月2日(土)~11月17日(日)
(火曜・水曜 定休日)
ドッグカフェGypcy
☆ドッグカフェですが、作品はペット不可スペース側に並びますので
ワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
是非 ランチがてらお茶がてら覗きにいらして下さいませ
2013'10.27 (Sun)
イベントに向けて
来月2日から始まるドッグカフェでのハンドメイドイベントに向け
エンジン全開で頑張ってる紋母です(←ホントか!)
少しづつ覚えていった編物もなんとか販売してもいいかな?
と言うレベルまでになったので数個ですが並べてみようかと思ってます↓

編みコサージュとヘアゴム
紋母の今までの作品の中でもコサージュとヘアゴムはお初になります
そっち系は、いつもお仲間のショコラママ&マーブルママが素晴らしく
チョ~~~可愛い物を作る両名なので、作った事なかったの~
恐れ多くも今回紋母も同じ土俵へ(笑)

松ぼっくりに見立てた毛糸のポンポンリース
(小ぶりなリースです)

後はストラップバージョンで出してた物を今回は
アクセサリーにチェンジしました
どなたかの首に下げてもらえると嬉しいな~と思います
最後は凄い寝姿の杏さんで〆(笑)

背中の皮、スゴッ(爆!)
11月2日~11月17日まで
ドッグカフェGypcy
北海道鶴居村下幌呂
Tel/Fax(0154)65-2200
定休日 毎週火曜、水曜
☆ドッグカフェですが、作品はペット不可スペース側に並びますので
ワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
是非 ランチがてらお茶がてら覗きにいらして下さいませ
エンジン全開で頑張ってる紋母です(←ホントか!)
少しづつ覚えていった編物もなんとか販売してもいいかな?
と言うレベルまでになったので数個ですが並べてみようかと思ってます↓

編みコサージュとヘアゴム
紋母の今までの作品の中でもコサージュとヘアゴムはお初になります
そっち系は、いつもお仲間のショコラママ&マーブルママが素晴らしく
チョ~~~可愛い物を作る両名なので、作った事なかったの~
恐れ多くも今回紋母も同じ土俵へ(笑)

松ぼっくりに見立てた毛糸のポンポンリース
(小ぶりなリースです)

後はストラップバージョンで出してた物を今回は
アクセサリーにチェンジしました
どなたかの首に下げてもらえると嬉しいな~と思います
最後は凄い寝姿の杏さんで〆(笑)

背中の皮、スゴッ(爆!)

ドッグカフェGypcy
北海道鶴居村下幌呂
Tel/Fax(0154)65-2200
定休日 毎週火曜、水曜
☆ドッグカフェですが、作品はペット不可スペース側に並びますので
ワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
是非 ランチがてらお茶がてら覗きにいらして下さいませ
2013'10.24 (Thu)
久々のドライブ
やっと今月に入り 紋父も丸一日お休が取れるようになってきて
久々に、今年3月上旬まで単身赴任していた職場にでも
顔出してみようかな~と言う事になりプラ~~~っとドライブへ
(コーギーズはお留守番)
道中の山々はすっかり秋模様

車の中から撮ったので、キレイなかんじがイマイチわかってもらえませんが
お天気もよくてドライブ日和でした
紋父が前職場に顔を出してる間、途中で降ろしてもらい
雑貨屋2軒を梯子(どちらもご近所に建ってるのでトコトコ歩いて移動)

紋父が単身赴任なってた頃からずっと気になっていた一軒
なんだかタイミング悪くてお休みだったり、
強風でオープン日だったのにクローズになっていたり(笑)
ようやくこの日、中に入れました
よい意味でゴチャっとあって、宝探しのようだった
おこちゃま服も可愛かったなぁ~
ちょうど店内セール中 お安くお買い物ができました
もう一軒も可愛いこじんまりとしたログハウスの雑貨屋さん

店内は狭いのですが、ギュ~ギュ~に陳列された品々
ショルダーバッグで引っ掛けそうだから置かせてもらって眺めました(笑)
この後はお昼へ 秘密のケンミン…でも出ていたこちらへ↓

事前に予約をして、もちろん名物のポークチャップ


ドド~ンと迫力の700g!!
紋母はミニサイズを注文しました
あっミニと言っても400gあるんですけどね
食べきれないので、残りはお持ち帰りしました
こんなに大きいのにやわらかくて、脂っぽくもなく、美味しかったです

uhbさんが取材に来ていました
この後はパン屋さんへ

すっかり棚はスカスカで
パン屋さんは早い時間に来なきゃダメですな
(それでも4個ほど購入しました)
単身赴任していた頃にはいつでも行ける機会があると思って
訪れていなかった↑場所
紋父が自宅通いできるようになった今頃この町を満喫しました(笑)
今回の購入品

アルパカちゃん

編み豚ちゃん

馬車の車輪風?な置物
(正式名がわからん)

ハウス柄が可愛いニュースペーパーなような素材です
久々に、今年3月上旬まで単身赴任していた職場にでも
顔出してみようかな~と言う事になりプラ~~~っとドライブへ

(コーギーズはお留守番)
道中の山々はすっかり秋模様

車の中から撮ったので、キレイなかんじがイマイチわかってもらえませんが

お天気もよくてドライブ日和でした
紋父が前職場に顔を出してる間、途中で降ろしてもらい
雑貨屋2軒を梯子(どちらもご近所に建ってるのでトコトコ歩いて移動)

紋父が単身赴任なってた頃からずっと気になっていた一軒
なんだかタイミング悪くてお休みだったり、
強風でオープン日だったのにクローズになっていたり(笑)
ようやくこの日、中に入れました
よい意味でゴチャっとあって、宝探しのようだった

おこちゃま服も可愛かったなぁ~
ちょうど店内セール中 お安くお買い物ができました
もう一軒も可愛いこじんまりとしたログハウスの雑貨屋さん

店内は狭いのですが、ギュ~ギュ~に陳列された品々
ショルダーバッグで引っ掛けそうだから置かせてもらって眺めました(笑)
この後はお昼へ 秘密のケンミン…でも出ていたこちらへ↓

事前に予約をして、もちろん名物のポークチャップ


ドド~ンと迫力の700g!!
紋母はミニサイズを注文しました
あっミニと言っても400gあるんですけどね

食べきれないので、残りはお持ち帰りしました
こんなに大きいのにやわらかくて、脂っぽくもなく、美味しかったです

uhbさんが取材に来ていました
この後はパン屋さんへ

すっかり棚はスカスカで

パン屋さんは早い時間に来なきゃダメですな
(それでも4個ほど購入しました)
単身赴任していた頃にはいつでも行ける機会があると思って
訪れていなかった↑場所
紋父が自宅通いできるようになった今頃この町を満喫しました(笑)
今回の購入品

アルパカちゃん

編み豚ちゃん

馬車の車輪風?な置物
(正式名がわからん)

ハウス柄が可愛いニュースペーパーなような素材です
2013'10.23 (Wed)
可愛いテディベア
21日、この日もショコラママと一緒に
ハンドメイドのテディベア展を見て来ました
どれもこれもめちゃくちゃ可愛いクマさん達
先生&生徒さん達の作品がズラリと素敵に飾られていました









ずら~~~っと一気に載せてしまいました
一番最後の黒いクマちゃんは抱っこさせてもらっちゃった
程よいズッシリ感で、抱きやすかったなぁ~
紋母は一番最初に載せたコと最後から2番目の画像のコが好きです
こんなの作ってみたいけど、教材とか、けっこう高そうだな~
イヤ…そんな事よりチクチクできない紋母が
作れっこないわよね
びっくりしたのが、来月ハンドメイド展でお世話になる
ドッグカフェオーナーのママさんとばったり会って!
そしたら、このテディベア教室で習ってて
5、6体 ママさん作品もあるとな!! 器用なママさんなのは昔から
知ってはいたが、こんなのも作れてしまうとは…さすがです
そのお世話になるドッグカフェでのイベント
11月2日~11月17日まで
ドッグカフェGypcy
北海道鶴居村下幌呂
Tel/Fax(0154)65-2200
定休日 毎週火曜、水曜
☆ドッグカフェですが、作品はペット不可スペース側に並びますので
ワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
是非 ランチがてらお茶がてら覗きにいらして下さいませ
:コメント閉じてます
ハンドメイドのテディベア展を見て来ました
どれもこれもめちゃくちゃ可愛いクマさん達

先生&生徒さん達の作品がズラリと素敵に飾られていました









ずら~~~っと一気に載せてしまいました
一番最後の黒いクマちゃんは抱っこさせてもらっちゃった
程よいズッシリ感で、抱きやすかったなぁ~

紋母は一番最初に載せたコと最後から2番目の画像のコが好きです
こんなの作ってみたいけど、教材とか、けっこう高そうだな~
イヤ…そんな事よりチクチクできない紋母が
作れっこないわよね

びっくりしたのが、来月ハンドメイド展でお世話になる
ドッグカフェオーナーのママさんとばったり会って!
そしたら、このテディベア教室で習ってて
5、6体 ママさん作品もあるとな!! 器用なママさんなのは昔から
知ってはいたが、こんなのも作れてしまうとは…さすがです

そのお世話になるドッグカフェでのイベント
11月2日~11月17日まで
ドッグカフェGypcy
北海道鶴居村下幌呂
Tel/Fax(0154)65-2200
定休日 毎週火曜、水曜
☆ドッグカフェですが、作品はペット不可スペース側に並びますので
ワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
是非 ランチがてらお茶がてら覗きにいらして下さいませ
:コメント閉じてます
2013'10.20 (Sun)
素敵☆可愛いおうち
金曜日の午後から、ショコラ家へお邪魔してきました



ハンドメイドイベント時、ディスプレィはショコラママに丸投げしてる紋母
自宅でもそのセンスは、もちろん健在です
飾ってある物、一つ一つがそれぞれ可愛くて
何時間でも居れる、素敵で可愛いお宅でした
(あちこちウロウロしちゃってごめんね)
そしてお久しぶりのショコラさん(男のコです)

あっちの国へ移り住んでから もう3年です
杏さんに会っては、毎回ガウチョされてたっけなぁ~
(申し訳なかったね
許してちょんまげ)
翌日土曜日もショコラママと息子っちのKちゃんを乗せて
一度行ってみたかった雑貨屋さんへ

ちょうど1時間くらいで到着だったかな
(少々近くまで行って迷ったので)
不定期OPENで、ちゃんとお店のブログをチェックしてないと
行きそびれてしまうほどの貴重なOPEN日
この日も久々のOPENでした
(紋母の影も入ってしまったわ
)





オーナーさんに許可いただいて店内を撮らせていただきました
これまた紋母のドストライクな空間でございましたよ
2品ほど購入してきました

多肉寄せ… もう何鉢か枯らしてしまってると言うのに
またまたこりもせず、買ってしまいました

リネンクロス この色目と刺繍が素敵
我が家はキッチン窓の目隠しにさげてみました

最後にお買い物中、ショップのキッズルームに居たKちゃん

キッズルームも可愛かったなぁ~
女の子は、伺った時に先にショップ内に居た方のお嬢さんです
なんだか、兄妹みたいで、ほのぼの風景でした




ハンドメイドイベント時、ディスプレィはショコラママに丸投げしてる紋母
自宅でもそのセンスは、もちろん健在です

飾ってある物、一つ一つがそれぞれ可愛くて
何時間でも居れる、素敵で可愛いお宅でした

(あちこちウロウロしちゃってごめんね)
そしてお久しぶりのショコラさん(男のコです)

あっちの国へ移り住んでから もう3年です
杏さんに会っては、毎回ガウチョされてたっけなぁ~
(申し訳なかったね

翌日土曜日もショコラママと息子っちのKちゃんを乗せて
一度行ってみたかった雑貨屋さんへ

ちょうど1時間くらいで到着だったかな
(少々近くまで行って迷ったので)
不定期OPENで、ちゃんとお店のブログをチェックしてないと
行きそびれてしまうほどの貴重なOPEN日
この日も久々のOPENでした
(紋母の影も入ってしまったわ






オーナーさんに許可いただいて店内を撮らせていただきました
これまた紋母のドストライクな空間でございましたよ

2品ほど購入してきました

多肉寄せ… もう何鉢か枯らしてしまってると言うのに
またまたこりもせず、買ってしまいました

リネンクロス この色目と刺繍が素敵
我が家はキッチン窓の目隠しにさげてみました

最後にお買い物中、ショップのキッズルームに居たKちゃん

キッズルームも可愛かったなぁ~
女の子は、伺った時に先にショップ内に居た方のお嬢さんです
なんだか、兄妹みたいで、ほのぼの風景でした

2013'10.17 (Thu)
もの凄い風でした!!
台風26号から温帯低気圧に変わって北海道までやってきたその風は
かなりの強風で、高台に建ってる我が家はミシミシと音をたてて
ぐらぐらと揺れ、不気味な一日でした
少々の雨、風でも散歩をかかさない私ですが、さすがに一日中
出れませんでしたぁぁぁ
(散歩に行けなかったのは今年2度目)


自然現象の音にめっぽう弱い杏さんは、脱衣場に避難
クレートに入ってる方がよっぽど避難になりそうなものだけど
何故か、脱衣場…
夜20時くらいには、おさまってきて、夜は落ち着いて寝れました
大変な災害も出て地域もあり、心が痛みますね…
普通の日常をおくれる事に改めて感謝です
さて紋母、最近どうにも柔軟剤の香りと痒みに悩んでおります
まぁ~「痒み」は柔軟剤のせいかは半信半疑ですが…
「加齢臭も防ぐ」の某柔軟剤
どうにも、これを使ってから匂いもキツくて
ここ最近の柔軟剤って香りがキツくなってる気がします
少し奮発してお高い柔軟剤を購入してみました

香りは少しリッチ?(笑)なかんじがします
でも 私には昔ながらのソフラ〇かハミン〇がよいのかもしれないな…
お知らせ
道東作家さんのハンドメイド雑貨展
~ジプシーマーケット開催~
2013年11月2日(土)~11月17日(日)
カフェレスト ジプシー
北海道鶴居村下幌呂
Tel/Fax(0154)65-2200
定休日 毎週火曜、水曜
↑記に参加させていただく事になりました
(いつものお仲間と(*^^)v)
初日は私も居りますが、それ以降はカフェオーナーさんが
対応してくださります
お時間ありましたら、ランチ&お茶でもしながら
作品を見ていただけたら嬉しいです(^^♪
☆ドッグカフェですが、ペット同伴とペット不可空間がきちんと
仕切られてますのでワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
ジプシーHP
かなりの強風で、高台に建ってる我が家はミシミシと音をたてて
ぐらぐらと揺れ、不気味な一日でした
少々の雨、風でも散歩をかかさない私ですが、さすがに一日中
出れませんでしたぁぁぁ
(散歩に行けなかったのは今年2度目)


自然現象の音にめっぽう弱い杏さんは、脱衣場に避難
クレートに入ってる方がよっぽど避難になりそうなものだけど
何故か、脱衣場…
夜20時くらいには、おさまってきて、夜は落ち着いて寝れました
大変な災害も出て地域もあり、心が痛みますね…
普通の日常をおくれる事に改めて感謝です
さて紋母、最近どうにも柔軟剤の香りと痒みに悩んでおります
まぁ~「痒み」は柔軟剤のせいかは半信半疑ですが…
「加齢臭も防ぐ」の某柔軟剤
どうにも、これを使ってから匂いもキツくて

ここ最近の柔軟剤って香りがキツくなってる気がします
少し奮発してお高い柔軟剤を購入してみました

香りは少しリッチ?(笑)なかんじがします
でも 私には昔ながらのソフラ〇かハミン〇がよいのかもしれないな…

道東作家さんのハンドメイド雑貨展
~ジプシーマーケット開催~
2013年11月2日(土)~11月17日(日)
カフェレスト ジプシー
北海道鶴居村下幌呂
Tel/Fax(0154)65-2200
定休日 毎週火曜、水曜
↑記に参加させていただく事になりました
(いつものお仲間と(*^^)v)
初日は私も居りますが、それ以降はカフェオーナーさんが
対応してくださります
お時間ありましたら、ランチ&お茶でもしながら
作品を見ていただけたら嬉しいです(^^♪
☆ドッグカフェですが、ペット同伴とペット不可空間がきちんと
仕切られてますのでワンコが苦手な方もゆっくりとご覧いただけます
ジプシーHP
2013'10.13 (Sun)
初フリマ♪
フリマと言えばもっぱら、見て、買って、ばかりの紋母でしたが
今回、ハンドメイド仲間のショコラママに声をかけていただき
大学の学祭の中で行われたフリマスペースにて、紋母も衣類など数点では
ありましたが、並べさせてもらって売り子さんをしてきました
(12日13日)
ハンドメイドイベントなどは今年に入り何回も経験してますが
フリマは人生お初です
フリマ=値切られる のイメージでしたが
大学と言う場所だった事もあるのか、値切られるような事もほぼなく
紋母の古着も違う方へと旅立っていきました(4着くらいだけどさ)



もちろん初めて、地元の大学構内へ入りました
なかなかのお洒落建物でびっくり
(笑)
学祭のスローガンなのかな?ウケました↓

12日は少し終了時間より早く撤収して紋母はディーラーさんの催し会場へ

ちょうど、ものまねタレントさんの時間でした
アムロ・レ〇のものまねをする方と

「しんぱいないさ~~~」の方(笑)
帰る時、ちょうど車に乗り込む大西らいお〇さんを間近で見ました
ジーンズに白シャツで、この衣装↑着てないと普通過ぎてわからんわ(笑)
と、フリマと共に楽しい週末でした
ショコラママ2日連続で
ごちそうさまでした
:コメント閉じてます
今回、ハンドメイド仲間のショコラママに声をかけていただき
大学の学祭の中で行われたフリマスペースにて、紋母も衣類など数点では
ありましたが、並べさせてもらって売り子さんをしてきました
(12日13日)
ハンドメイドイベントなどは今年に入り何回も経験してますが
フリマは人生お初です
フリマ=値切られる のイメージでしたが
大学と言う場所だった事もあるのか、値切られるような事もほぼなく
紋母の古着も違う方へと旅立っていきました(4着くらいだけどさ)



もちろん初めて、地元の大学構内へ入りました
なかなかのお洒落建物でびっくり

学祭のスローガンなのかな?ウケました↓

12日は少し終了時間より早く撤収して紋母はディーラーさんの催し会場へ

ちょうど、ものまねタレントさんの時間でした
アムロ・レ〇のものまねをする方と

「しんぱいないさ~~~」の方(笑)
帰る時、ちょうど車に乗り込む大西らいお〇さんを間近で見ました
ジーンズに白シャツで、この衣装↑着てないと普通過ぎてわからんわ(笑)
と、フリマと共に楽しい週末でした
ショコラママ2日連続で

:コメント閉じてます
2013'10.10 (Thu)
お父ちゃんと散歩
紋父はず~~~~~っとまともなお休みが取れていなくって
な、な、なんとコーギーズとのお散歩は約2ヶ月ぶりくらいに
一緒に歩きました
我が家は早朝散歩なものだから、たまに昼頃帰宅できたとしても
散歩へ出る事はありません
(我が家は通常一日一回の朝散歩のみです)

紋兄、1頭で引いてもらってると嬉しそう
そりゃ~真横に杏がいないのだから歩きやすいよね

杏は、いつもくっ付いて歩くものだから、こんな時は
遅れまいとして必死に歩きます

散歩コースにある小さな公園は、すでに落ち葉がいっぱいです
今度はいつ皆でお散歩に行けるだろうかね…
紋父の会社 ダンダリ〇さんに訪れてもらいたいものだわ(笑)
(水曜日夜10時~のドラマです 紋母はリーガルハ〇見てるけどね)
そして昨日は嬉しい嬉しい、新米が我が家に届きました

昨年もいただいた「おぼろづき」
食欲の秋に拍車がかかりそうです ポルカパパ、ママありがとう

お米と一緒に でんすけすいかのミニチュア容器に入った羊羹と
ポルカさんが遊ばないから~と、玩具も
早速 杏さんが遊び始めましたよ
最後に、最近すこ~しだけですが、編み図が理解できるようになってきて
1階の義理母に教わりながら、こんなのも↓編めるようになりました

のアクリルたわし 図案通りだと
少々小さい気がして、使いづらいのでは…と、大きくして編みました

相変わらず、チマチマとクッションも編んでます
な、な、なんとコーギーズとのお散歩は約2ヶ月ぶりくらいに
一緒に歩きました
我が家は早朝散歩なものだから、たまに昼頃帰宅できたとしても
散歩へ出る事はありません
(我が家は通常一日一回の朝散歩のみです)

紋兄、1頭で引いてもらってると嬉しそう

そりゃ~真横に杏がいないのだから歩きやすいよね

杏は、いつもくっ付いて歩くものだから、こんな時は
遅れまいとして必死に歩きます


散歩コースにある小さな公園は、すでに落ち葉がいっぱいです
今度はいつ皆でお散歩に行けるだろうかね…
紋父の会社 ダンダリ〇さんに訪れてもらいたいものだわ(笑)
(水曜日夜10時~のドラマです 紋母はリーガルハ〇見てるけどね)
そして昨日は嬉しい嬉しい、新米が我が家に届きました

昨年もいただいた「おぼろづき」
食欲の秋に拍車がかかりそうです ポルカパパ、ママありがとう


お米と一緒に でんすけすいかのミニチュア容器に入った羊羹と
ポルカさんが遊ばないから~と、玩具も

早速 杏さんが遊び始めましたよ
最後に、最近すこ~しだけですが、編み図が理解できるようになってきて
1階の義理母に教わりながら、こんなのも↓編めるようになりました


少々小さい気がして、使いづらいのでは…と、大きくして編みました

相変わらず、チマチマとクッションも編んでます
2013'10.06 (Sun)
4姉妹とおデート
5日土曜日、隣村カフェへマーブル家4姉妹と共に
紋兄と遊びに行ってきました

紋次郎オジジ11歳と孫のようなコロン5ヶ月
一緒に遊んであげれるほど、紋兄、体力も精神力(笑)もないのだけど
ちびっこには優しいんですよ これでもさ

おんぶも出来ちゃうんだよ~



逆光で暗く写っちゃったけど、コロンさん、素晴らしいバランスで乗ってます
(カフェのベンチ椅子に紋兄も乗ってて、椅子の上で立ってます
そこにコロンさんが背中に乗ってるんです
紋兄の目線にはたぶんマーブル家のオヤツがあり、
それで動かずにいたので撮れた一枚です
)
おっと 紋兄とコロンしかここまでUPしてなかった(笑)
もちろん ちゃんとマーブルさんバニラさんミルクさんもおりますよ~

マーブル姉さんとミルク

コロンさん 耳を後に倒してるから ミニピンみたいに写っちゃった
(バニラ&ミルク&コロン)

何故か、「大仏顔」に撮れてしまうことが断然多いバニラさん
なんか、拝みたくなるお顔です(笑)南無~~~

お初のプードル君(ココ君 9ヶ月)
こちらも 孫みたいなもんだね
「さぁ~帰ろうか~」と最後にドッグランに出たら
あらま~むっく&こもたんが!!
チラっとしか会えませんでしたが、久々にお顔見る事ができました
帰りの車内はまぁ~5ワン乗せてるとは思えぬほど
チョ~~~静か!皆スースー寝てた模様
混み混みしてなくって、ゆったりしたカフェの一日でした
マーブルママお付き合いありがとう

ドッグランの脇にある木に山ブドウ
久々に見た気がします
紋兄と遊びに行ってきました

紋次郎オジジ11歳と孫のようなコロン5ヶ月
一緒に遊んであげれるほど、紋兄、体力も精神力(笑)もないのだけど
ちびっこには優しいんですよ これでもさ


おんぶも出来ちゃうんだよ~



逆光で暗く写っちゃったけど、コロンさん、素晴らしいバランスで乗ってます

(カフェのベンチ椅子に紋兄も乗ってて、椅子の上で立ってます
そこにコロンさんが背中に乗ってるんです
紋兄の目線にはたぶんマーブル家のオヤツがあり、
それで動かずにいたので撮れた一枚です

おっと 紋兄とコロンしかここまでUPしてなかった(笑)
もちろん ちゃんとマーブルさんバニラさんミルクさんもおりますよ~

マーブル姉さんとミルク

コロンさん 耳を後に倒してるから ミニピンみたいに写っちゃった
(バニラ&ミルク&コロン)

何故か、「大仏顔」に撮れてしまうことが断然多いバニラさん
なんか、拝みたくなるお顔です(笑)南無~~~

お初のプードル君(ココ君 9ヶ月)
こちらも 孫みたいなもんだね
「さぁ~帰ろうか~」と最後にドッグランに出たら
あらま~むっく&こもたんが!!
チラっとしか会えませんでしたが、久々にお顔見る事ができました
帰りの車内はまぁ~5ワン乗せてるとは思えぬほど
チョ~~~静か!皆スースー寝てた模様

混み混みしてなくって、ゆったりしたカフェの一日でした
マーブルママお付き合いありがとう


ドッグランの脇にある木に山ブドウ
久々に見た気がします
2013'10.04 (Fri)
立派な出来映え
先月、実家へ帰った時、ハウスで、まだまだ固そうな
を1玉
もらってきました
寝かす事10日少々、つるが細くなって食べごろになったきた

ね、売れそうなほど立派でしょう?
半分は一階の義理両親へ
切ってる時からコーギーズのうるさいこと
うるさいこと
少しだけ、コーギーズにもお裾分けしてやりました
3日 マーブルママ、コユキママとランチへ

もう少しライスの盛りがあったら最高(笑)
ランチ後はマーブル家へ

コロン、スクスクと成長中 立派なお耳になってきたよ


バニラさん ミルクさん

自分ハウスでまったりなコユキ&嵐
そしてこの日はレン君、マーブル家に初上陸


初めは、飼い主のレミーさんの回りに居たけど
だんだん慣れてきたのか、マーブル家お庭でも楽しそうにしてました
:我が家のは、連れて行ってません
ちょうど、マーブル家に配達に来た佐〇急便さんも
ワンワン、ワンワンのお出迎えにびっくりした事でしょう(笑)
マーブルママ、毎度お邪魔ばっかりで すみません

もらってきました
寝かす事10日少々、つるが細くなって食べごろになったきた

ね、売れそうなほど立派でしょう?
半分は一階の義理両親へ
切ってる時からコーギーズのうるさいこと


少しだけ、コーギーズにもお裾分けしてやりました
3日 マーブルママ、コユキママとランチへ

もう少しライスの盛りがあったら最高(笑)
ランチ後はマーブル家へ

コロン、スクスクと成長中 立派なお耳になってきたよ


バニラさん ミルクさん

自分ハウスでまったりなコユキ&嵐
そしてこの日はレン君、マーブル家に初上陸


初めは、飼い主のレミーさんの回りに居たけど
だんだん慣れてきたのか、マーブル家お庭でも楽しそうにしてました

:我が家のは、連れて行ってません
ちょうど、マーブル家に配達に来た佐〇急便さんも
ワンワン、ワンワンのお出迎えにびっくりした事でしょう(笑)
マーブルママ、毎度お邪魔ばっかりで すみません

| HOME |