2008'11.18 (Tue)
このお皿苦手です
先日 青森に住む友人から今年も美味しそうな
が届きました

真ん中に一緒に入れてくれたのは南部せんべいです
(現在はお腹の中へ納まりました 笑)
そんな美味しいリンゴは毎晩夕飯の後一個づつ食べるのが日課に
もちろんコーギーズも楽しみにするようになりましたよ
ただ紋兄はそのリンゴを入れてあげてる器がどうにも怖いらしくって
いつも出だしは頑張ってオドオドしつつも食べてるんですが…
続きは動画をご覧下さいませ↓
100円ショップで買ったプーさん柄のメラミン素材の器
軽いのでパカっと動いたりするんですね…それが怖いようで…
まったくヘタレな兄ぃちゃんです
最後は父ちゃんに食べさせてもらうと言うお坊ちゃま君
杏?杏は紋兄の手前で器が動こうが、まったく平気でガッついてます(笑)


真ん中に一緒に入れてくれたのは南部せんべいです
(現在はお腹の中へ納まりました 笑)
そんな美味しいリンゴは毎晩夕飯の後一個づつ食べるのが日課に
もちろんコーギーズも楽しみにするようになりましたよ
ただ紋兄はそのリンゴを入れてあげてる器がどうにも怖いらしくって
いつも出だしは頑張ってオドオドしつつも食べてるんですが…
続きは動画をご覧下さいませ↓
100円ショップで買ったプーさん柄のメラミン素材の器
軽いのでパカっと動いたりするんですね…それが怖いようで…
まったくヘタレな兄ぃちゃんです
最後は父ちゃんに食べさせてもらうと言うお坊ちゃま君
杏?杏は紋兄の手前で器が動こうが、まったく平気でガッついてます(笑)
スポンサーサイト
ふーこ | 2008年11月18日(火) 10:52 | URL | コメント編集
紋君引き加減で食べてるねぇ~
それもまた可愛いよ~
昨日はコメ残さずに見て真似ツコだけで、ゴメンねぇ~
少し前まで孫ッチが居てさぁ~忙しかったのよ~
暫く来てなかったんだけど、今月はこの後月末お泊まり予定。
預かり予定も入ってるのだよ。
可愛いけど、チョロチョロし始めてるから、目が離せなくて大変なの。
それもまた可愛いよ~
昨日はコメ残さずに見て真似ツコだけで、ゴメンねぇ~
少し前まで孫ッチが居てさぁ~忙しかったのよ~
暫く来てなかったんだけど、今月はこの後月末お泊まり予定。
預かり予定も入ってるのだよ。
可愛いけど、チョロチョロし始めてるから、目が離せなくて大変なの。
りりやんママ | 2008年11月18日(火) 17:57 | URL | コメント編集
紋母さん、こんばんは~☆
美味しそうなりんご~~♪♪
青森のりんご、たねも友達からいただくのですが、
いつも美味しくて気づくとなくなってます 笑
紋クン、杏ちゃんも大好物なんだね~♪
勿論むっくも大好き^^
二人が食べてると必ず視界の中に割り込んできます^^;;
↓パウンドケーキ美味しそう~♪
我が家は立て続けに食べたもんだから、
あれ以来作ってないのだけど、
冷蔵庫の中にはいつでも作れるよう生クリームが鎮座しております♪
美味しそうなりんご~~♪♪
青森のりんご、たねも友達からいただくのですが、
いつも美味しくて気づくとなくなってます 笑
紋クン、杏ちゃんも大好物なんだね~♪
勿論むっくも大好き^^
二人が食べてると必ず視界の中に割り込んできます^^;;
↓パウンドケーキ美味しそう~♪
我が家は立て続けに食べたもんだから、
あれ以来作ってないのだけど、
冷蔵庫の中にはいつでも作れるよう生クリームが鎮座しております♪
かき&たね | 2008年11月18日(火) 21:22 | URL | コメント編集
紋君かわいすぎでしょう。さりげなーくまったく動じないで もくもくと食べてるアンちゃんの、動画の最後にちょっとだけ、画面にうつる後ろ足がたまらなくグスママのつぼでーす。どこも長男は王子様に育っちゃうのかなー。てつも同じです。グスタお皿ごとたべちゃいそう!おせんべいはお腹の中・・・。ママかわいいです。
グスタママ | 2008年11月18日(火) 22:29 | URL | コメント編集
あのーーっ!
わんわん運動会で、〇ース動物病院の先生がワンコはりんご駄目って!!
それから、かりんも大好きなりんご絶っています。
良いと言う所もあるようで・・・心配!
器動いたり カランとか音がすると恐がる・・・
我家のかりんもヘタレです・・・笑
わんわん運動会で、〇ース動物病院の先生がワンコはりんご駄目って!!
それから、かりんも大好きなりんご絶っています。
良いと言う所もあるようで・・・心配!
器動いたり カランとか音がすると恐がる・・・
我家のかりんもヘタレです・・・笑
りんごしゃりしゃり、美味しい贈り物、嬉しいですね♪
おっと、そのお皿、クレフも持ってますよ~。
あれ?そういえば、そのお皿、何処行ったっけ??www^^;
お皿にビクビクする紋兄さま、見てるこっちはなんだか
可愛くてもう!って感じですけど、本犬相当怖いんでしょうな。
パパの手から貰いたくって、わざと怯える芝居してたりして?
紋兄さま、演技派だったりして??w
おっと、そのお皿、クレフも持ってますよ~。
あれ?そういえば、そのお皿、何処行ったっけ??www^^;
お皿にビクビクする紋兄さま、見てるこっちはなんだか
可愛くてもう!って感じですけど、本犬相当怖いんでしょうな。
パパの手から貰いたくって、わざと怯える芝居してたりして?
紋兄さま、演技派だったりして??w
撫子はりんご、なし、かきなど旦那が食べるときは一緒に
もらってますがいかんのかな・・・もう食べすぎるぐらい
食べてますので、まあええということで。
へたれの撫子はおはし、スプーン類を恐がります
どんな大好物でもおはしでつまんで「はい」ってあげると
腰がひけていきます。
「食べたい、でも怖い」・・・
もらってますがいかんのかな・・・もう食べすぎるぐらい
食べてますので、まあええということで。
へたれの撫子はおはし、スプーン類を恐がります
どんな大好物でもおはしでつまんで「はい」ってあげると
腰がひけていきます。
「食べたい、でも怖い」・・・

またまた 紋兄のお恥ずかしい一面を披露してしまいました(笑)
お皿が なんでそんなに怖いのか 不思議 爆!
指はきっと残り汁を舐めただけだよ、きっと ハハハ
Qoo君あんまり人間の食べ物興味ないもんね
(コーギーズは何でも食べたくてどうしようもないよ

果物 ちよっと気になって調べてみたんだけど
リストに柿は書いてなかったけど、木に実をつける物は
未成熟のはNGみたいです(特に種回りなんかは)
まぁ~お店で売ってるのはちゃんと熟してるから大丈夫だと思うけど
柿だと硬い物はあげない方がいいのかもね
ってもう食べてちゃってないのか~ハハハ
:葡萄とレーズンは与えてはダメだったよ(これは知ってる人も多いよね)

何度やってもこのお皿であげると途中で食べるの止めちゃうの(笑)
こんな皿ごとき、な~にが怖いんだかさ

いいのよ~そもそも私もまねっこ方式だもん(笑)
あのやり方いいでしょう?
ママ宅なら風呂場の中にも窓付いてるんでしょう?
だったら夏でもやれるね~我が家は夏場がしんどいよ
Kちゃん トコトコけっこう歩くんでしょう?
子守役も目が離せないよね
でも賑やかそうで、いいなぁ~(笑)見てる方は大変かな

たねさんのお家もお友達青森にいらっしゃるんですね~
私の友人 毎年ちょっとキズが付いて卸せないりんごを
格安でたくさん購入してるらしくってそれをおすそ分けで
こんなに送ってくれます でも「どこにキズ?」と思うほど
ぜんぜんわからなくって、しかも味はキズがあっても変わりませんからね

せったくたくさん頂いたのでりんごを使った簡単お菓子も検索して
何か作ってみようかな~と思ってます

私もパウンドのブームはやっと去って行ったみたい ハハハ

またまた 紋兄のヘタレなところを公開しちゃいました
お皿ごときに情けないよね

(お皿に襲われるとでも思ってるのかしらね 爆!)
可哀想だからこのお皿使うのやめようかしらね?
でも私としてはオモロ~なのでこのお皿使い続けたい(笑)

あれ~そんな事話してたんだぁ~聞き逃してた(笑)
で、ちょっとここのサイトで→http://standardpoodle1.sakura.ne.jp/alfa/poodleFamily/xfood.html
調べてみたんだけど 未成熟の物はダメみたいですよ
お店に売ってるのは成熟した物なので問題は無さそう
ただ種は与えてはダメとの事(種なんてあげる人はいないだろうけど)
絶対にダメなのは果物では葡萄が知られてますよね(レーズンも)
あら?かりんちゃんも動く器怖いですか?
あまりにオドオドするので今度は重たい食器100円ショップで買ってこようと思います
でもこのオドオドも見てて笑えるんですけどね~(鬼 飼い主 笑)

遠くに引越してしまった時は寂しかったんですが
こうして美味しいりんごの産地にお引越ししてくれて
今はラッキーなんてね(笑)ゲンキンな紋母です
(お返しにおイモやラーメンそしてママ町の紫蘇シリーズも送ってあげるつもりです)
メラミン食器落としても割れないし何処かに行く時は軽くて
いいなぁ~と思って買ったんだけど
こんなに紋兄が苦手とは思わずで…(見てては可笑しいんだけどね)
ハハハ 結局甘えたいだけなのかな?まぁ~それでも紋父は
世話役の嬉しそうだからいいのだけどね(笑)

調べてみたけど、熟していれば大丈夫みたいだよ
ただ種のとこはNGです(種与える人はいないよね?)
果物で与えてはいけないのは葡萄が一番かな?これは常識だから
知ってる人も多いとおもうけど…(レーズンもね)
撫子ちゃんは何かに乗ってるままは怖いんだね
なんかわかるような気がする…紋兄もそういう一面あるから
杏はスプーンであげようが何でもパク付くけど

美味しそうなリンゴだこと!
こんなに沢山あると、当分買わなくて済むわね
リンゴの産地「青森」から送られたので
きっと甘くて美味しいでしょうね~
ぷぷぷ~~紋君、ナニをビビってる?!
お皿が動いただけでびくるようなら
そりゃ杏ちゃんの唸り声を怖がる筈だわ
でもお皿を克服出来たら、少しは杏ちゃんに強く出れるようになるかも?
まずは「お皿」を克服するのが課題ね(^○^)v
こんなに沢山あると、当分買わなくて済むわね
リンゴの産地「青森」から送られたので
きっと甘くて美味しいでしょうね~
ぷぷぷ~~紋君、ナニをビビってる?!
お皿が動いただけでびくるようなら
そりゃ杏ちゃんの唸り声を怖がる筈だわ
でもお皿を克服出来たら、少しは杏ちゃんに強く出れるようになるかも?
まずは「お皿」を克服するのが課題ね(^○^)v
こーうぶママ | 2008年11月19日(水) 13:07 | URL | コメント編集

ママ宅には美味しそうなミカンが届いてたね~

半分は一階の紋父両親にもおすそ分けしたんだけど
まだまだ箱にはたくさん入ってて
何かりんごで簡単スイーツ作くろうかな~とは思ってるんだ
笑っちゃうでしょう?お皿ごときが怖いなんてさ

今日も先ほど食後のりんご皆で食べたんだけど
紋兄ぜんぜんお皿から食べれなくって
私が食べさせてやりました
ふふふ、ミールもこういう動くお皿は苦手だったな~・・・
ミロンも最初はビビッてたけど、今は少々動いても食欲の方が勝っているよ(笑)
こういう時、杏ちゃんは見ているの?
横取りしたりはしないのね(^▽^;)
最後は紋父さんから食べさせてもらえるって分かっているんだよね~、紋兄ったら(笑)
ミロンも最初はビビッてたけど、今は少々動いても食欲の方が勝っているよ(笑)
こういう時、杏ちゃんは見ているの?
横取りしたりはしないのね(^▽^;)
最後は紋父さんから食べさせてもらえるって分かっているんだよね~、紋兄ったら(笑)
ミー母 | 2008年11月19日(水) 22:31 | URL | コメント編集
紋くん、可愛いね~♪ 慎重派なんだよね!きっと!!
どっかで見たことあるお皿。。と思ったらうちの姪っ子と同じだった~。。
それにしても最後の方はビビって後ずさりが早いね~
パパが持ってたらぺろぺろもしてたね~^m^
笑えました~
どっかで見たことあるお皿。。と思ったらうちの姪っ子と同じだった~。。
それにしても最後の方はビビって後ずさりが早いね~
パパが持ってたらぺろぺろもしてたね~^m^
笑えました~

あらま~ミー兄も動くお皿少々苦手だったんだぁ
よかったわ~紋兄だけじゃなくって(笑)
(ミー兄が かあちゃんそんな事バラすなよ~とか言いそう 笑)
しっかし お皿が何するわけでもないのに 何が怖いんだか!!
杏?動画の最後の方 後に足だけ写ってるよ
後向きでモクモクと食べてます あの子は器が動こうが
まったく平気女なのでね ハハハ
一応 自分ももらってるから横取りはしません
でも紋兄の方が何を食べるのも遅いので、食べちゃった
杏はワンワン吠えてる時もあるけどね


慎重と表現してくれてありがとう(笑)実際はホント、ヘタレ~だよね?
あら?姪っ子ちゃんとお揃いなのね、このお皿
割れないし軽いし、この素材のっていいよね~
と そう思って買ったのに…まさか怖いとはね~ハハハ
この動画撮った後はまったく一人で食べなくなってしまって
よっぽどこの皿イヤなんだぁ~と…
いつ振り???という程ご無沙汰していました・・・
あらっ!他にもかりんmamaがいらっしゃるのね!(笑)
十勝のオフ会も楽しかった様で♪(いつのハナシだ(爆))
我が家は前の週にアクアパークに行っていたのに・・・
惜しいニアミスだわっ!(笑)
美味しそうな林檎ちゃん♪♪♪
アップルパイにしたいわっ!!
我が家の林檎の木・・・
5~6年目にして初めて実が生ったんだよ~~~
なかなか赤くならずまともに食べられなかったけど(笑)
剪定してないからだと思うけどネ(汗)
来年は青森の林檎ちゃんのように赤々とした実が生ればいいな~~~♪♪♪
あらっ!他にもかりんmamaがいらっしゃるのね!(笑)
十勝のオフ会も楽しかった様で♪(いつのハナシだ(爆))
我が家は前の週にアクアパークに行っていたのに・・・
惜しいニアミスだわっ!(笑)
美味しそうな林檎ちゃん♪♪♪
アップルパイにしたいわっ!!
我が家の林檎の木・・・
5~6年目にして初めて実が生ったんだよ~~~
なかなか赤くならずまともに食べられなかったけど(笑)
剪定してないからだと思うけどネ(汗)
来年は青森の林檎ちゃんのように赤々とした実が生ればいいな~~~♪♪♪
華琳ママ | 2008年11月20日(木) 21:35 | URL | コメント編集
うふふ~~面白いね♪
お皿を怖がるなんて・・・
でもノエルも自分で足引っ掛けてガタン!ってお皿が音したら
すっごいビックリしてます(笑)
青森のりんごおいしそうですね♪
我が家に来たら・・・ケーキとアップルパイになりそうな
予感です(笑)
ジャムにも変わるかも(笑)
お皿を怖がるなんて・・・
でもノエルも自分で足引っ掛けてガタン!ってお皿が音したら
すっごいビックリしてます(笑)
青森のりんごおいしそうですね♪
我が家に来たら・・・ケーキとアップルパイになりそうな
予感です(笑)
ジャムにも変わるかも(笑)
ノエルまま | 2008年11月21日(金) 13:29 | URL | コメント編集

いらっしゃ~い(笑)(私もいつも読み逃げしててごめんね

そうなの~オホーツク側に住むかりんちゃんです

なかなか霧の街ではコギオフするほどお友達いなくって
十勝まで初参戦 凄い豪雨な日だったけど
現地は

いつもあの辺りで大会(ディスクの)とか開催してるんだよね?
来年は柚子さんの勇姿見に走るね~(もう場所もわかったし)
(そん時はご一報下され~~~)
ママはお菓子作りプロ級だもんなぁ~
近くだったら、この林檎持ってパイ焼いてもらうのにぃ~~~(笑)
お家の木も来年はいっぱい生るといいね


そうそう たぶん紋兄もこのお皿怖くなったのは
そんなかんじでパカ~ンとなったからだと思うのよ
それにしても、お皿が襲ってくるわけでもないのに
情けないよね~紋兄…

せっかくたくさんいただいたので私も林檎ジャムは
作りたいなぁ~と思ってるんだ
パイは一度作った事あるんだけど、上手くいかなくて…
型で丸く作るのじゃなくて半分にサンドする型いらずの
アップルパイに今度はリベンジしようかな~
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
最後に紋父さんの指をペロッと舐めてお礼を言ったのかな?
紋くん可愛すぎ~♪
杏ちゃんは平気なんだね~ なんかわかるような気がする(笑)
うちのQooはお皿じゃなくてリンゴが怪しいようで
噛み砕いてペッて出します!
それをピアリが狙ってます(爆)さぞかし食べやすいだろうに!
この前柿を食べてたらピアリがガン見してたんだけど
ワンコって柿食べても良いのかな?
・・・ってもう食べちゃってないんだけどね~(笑)